新しい景色と発見

私はいま派遣社員として働いている。
これまでずっと郊外の職場ばかりだったけれど、この冬から初めて金沢市内に通うことになった。

ずっと市内を避けてきたのには理由がある。渋滞で通勤時間が無駄に長くなりそうなことにあった。

因みに私は極度の雪道嫌い。凍結した道路にタイヤを取られるあの感覚が、冬になるたびに恐怖でしかない。

郊外の道は、雪の日には風が吹きさらしになって凍結がひどい。滑りそうでハンドルを握る手がこわばり、後ろの車に煽られるように走る時間は、まるで試練だった。
けれど金沢方面への道は、思いがけない発見があった。
市内に向かう道路は凍結が緩んでいることが多く、しかも渋滞気味だからこそスピードを出す車も少ない。ノロノロ進む列に混ざっている方が、むしろ安心感があったのだ。
雪道通勤のストレスが、こんなにも軽くなるなんて思いもしなかった!

さらに、もうひとつの楽しみも増えた。
私はカフェが好きで、休日によく立ち寄っていたけれど、心のどこかで「仕事前にカフェに寄る自分」に憧れていた。
現在の勤務地になってから、それが現実になった。
出勤前に一杯のコーヒーで一息つく時間、仕事帰りに先輩とカフェでおしゃべりする時間。
私の好きだな・・と再認識。

転職してみてよかった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました